木っ端拾いの材木流し

Cannot see the wood for the trees.

Windows 8

今さらながら仮想マシンに入れてみた。
何というか、見るだけの人のことは考えてるけど何かを作る人のことを余り考えてないOSだなという印象。
バイスとしては「タブレットスマホ⊂全デバイス」なんだから、UIは「タブレットスマホ向けUI⊂全デバイス向けUI」もしくは「タブレットスマホ向けUIと非タブレットスマホ向けUIの切替式」にするのが自然だと思うんだけど、普通のPCを使うのにタブレットスマホ向け操作を強制されてる感が強い。
Modern UIでアプリひとつ閉じるために画面の上から下までドラッグしなきゃならないとか。そこまでタブレットスマホ向けにしてるのに、スタート画面のスクロールはスクロールバーなのかよとか。
あとタイルの大半がWebページを見せてるだけというのも何だかなぁな感じ。Webページのひとつに過ぎないMSNをインターネット チャンネルとかいってプログラム扱いしていた頃を思い出させる。これは製品版でModern UI向けアプリが増えれば変わるのかしら。
職場や諸々のPCがこれからこのOSに置き換わっていくと考えると今から気が重い。Microsoftの人はこのOSが入ったパソコンで仕事ができるんだろうか。
まあ、いったんデスクトップに切り替えてしまえばほとんどWindows 7なので、メーカー製のデスクトップPCにスタートメニュー相当のランチャー(笑)が付いてくればそんなに影響ないのかな。メモリ使用量が少ない割りに軽いし。
PCでスマホっぽい(というかスマホそのものになるのか)メニューをぐりぐりいじれるのは楽しいので、PCしか持ってない人がスマホに慣れるのには良いのかもしれない。